記事 人間関係 それは言葉の現象

ランドマークワールドワイドのコミュニケーションエキスパートが語る人間関係の極意。言葉によって創り出される関係とは?

ランドマークワールドワイド
ブレークスルーテクノロジーコースリーダー
デイビッド・カニングハム

私たちは恋愛や夫婦関係に対して、特定の枠組みまたはストーリーに基づいて考えている場合があります。例えば相手との関係を、出会った経緯や出来事、楽しかったこと、辛かったこと、一緒にしたことや学んだことなど、主に過去の経験によって作られたストーリーに基づいて考えます。ところが恋愛や夫婦関係は、発された言葉の連なりです。つまり相手に対して自分はどういう立場を取るかを「言葉にする」事象であり、聖なる発言です。決して自分の内面の状態のことでも、様々な出来事のことでもありません。

人との繋がりは、幸せと同様に、何か特定の「モノ」を心の中に持っているか否かのことではありません。というのは、関係は目に見える前景にあるモノではないからです。そして、背景にどのような会話があるかが、前景に存在するものの可能性を作り出すのです。

人との関係は、知ってか知らずかのうちに自らに限界を課しているところを乗り越え、人間であることによって何が可能なのかを互いに発見していくことです。

トランスフォメーションはそれ以前のことを否定するものではありません。むしろ、その過去を完成させるものです。トランスフォメーションは、過去にも届いて、その過去に尊厳を与えます。それが私たちを導き、未来を形作ります。

聖なる発言は、何ら依拠する土台を持たず、それ自身が根拠となるものです。すなわち、創作という行為なのです。


デイビッド・カニングハム
ランドマークワールドワイド ブレークスルーテクノロジーコースリーダー

 

ブレークスルーテクノロジーコースなどのセミナーに関する詳しい内容は、
ランドマークワールドワイドの公式サイトをご覧ください。

ランドマークワールドワイド公式サイト